すべてのケアラーのための
もし一つでも当てはまるなら、この講座はあなたのためのものです。
私たちデカトワルは、これまでホリスティックな視点から食と心と体の繋がりを探求し、発信してきました。その知識と経験を、今まさに社会の最前線で奮闘されている皆様にお届けしたい。この講座は、支援の現場で働く専門職の方々はもちろん、大切なお子さんやご家族の心と体の健康を願う、すべてのお父さん、お母さんのためのものでもあります。そんな強い想いから、この研修プログラムを開発しました。
これは、単なる研修ではありません。
皆様と共に、最高のプログラムを創り上げるための、特別なプロジェクトです。
なぜ栄養が心に影響するのか?「血糖値」や「腸内環境」といった科学的な視点から、情緒の安定に必要な知識を学びます。感情の波の裏にある体のメカニズムを理解することで、より的確なサポートが可能になります。
予算や環境が限られていても大丈夫。「コンビニで選べる食材」や「簡単作り置きレシピ」など、すぐに現場で活かせるノウハウが満載です。明日からの食事選びが変わる、現実的なテクニックをお伝えします。
知識を一方的に「指導」するのではなく、相手に寄り添い、自発的な変化を促すための対話術を身につけます。相手の価値観を尊重しながら、健康的な選択を後押しする言葉がけを学びます。
最も大切な、あなた自身の心を守るためのセルフケアを学び、燃え尽きを防ぎながら持続可能な支援を目指します。支援者自身の心身の健康が、より良い支援の土台となります。
今回は、この研修を正式にリリースする前のパイロットプログラムです。
そのため、私たちと一緒にプログラムをより良く育ててくださる仲間を、モニター特別価格で募集します。
第1回 (10/1): なぜ支援に「栄養」の視点が必要なのか?
第2回 (10/15): 心を穏やかにする食事の技術
第3回 (10/29): 「腸」は第二の脳。お腹から心を元気にする方法
第4回 (11/12): 【超実践編】限られた環境で実現する栄養サポート
第5回 (11/26): 信頼を築くコミュニケーション術
第6回 (12/10): 支援者のためのセルフケアと持続可能な関わり
全6回・隔週水曜日 20:00-21:30
オンライン(Google Meetを使用)
全日程でアーカイブ動画を共有しますので、当日参加できなくても安心です。
モニター特別・寄付型
お気持ちに合わせて、以下のチケットからお選びいただけます。
【寄付しない】モニター参加:無料
まずは講座を体験したい方向けのチケットです。
【寄付】モニター参加500:500円
活動への応援を込めて参加したい方向けのチケットです。
【寄付】モニター参加1000:1,000円
より力強く活動を応援したい方向けのチケットです。
【寄付】モニター参加3000:3,000円
今後の活動の大きな支えとなります。ありがとうございます。
【寄付】モニター参加5000:5,000円
最大限の感謝と共に、活動の大きな力とさせていただきます。